
更に、ネットを見ていてごくたまにだが、固まってしまい、リセットをかけざるを得なくなることがある。
そんなわけで、Nexus9の後継機が出ない状況なので、Google以外のタブレットから新しいタブレットを買うことにした。タイミングよく、MediaPad M5が発売になり、Nexus9よりは画面サイズが幾分小さくなるが、その分持ち運びし訳すなるので、M5 Proではなく、M5を購入した。

カバー付きの値段だと思うと、非常にリーズナブルな値段だと思う。
では、このカバー使えるのか?という疑問がある。
購入前にネットで調べたが、この情報がなく、まあおまけだから、別に購入することを覚悟していた。
結果は、品質はチープ!もちろん、タブレットにしっかりフィット!色は灰色でおしゃれ感は全くない。
スマートカバーなので、カバーを閉めると電源オフになる。
ということで、普通に使えるというものだった。
問題点が2つ。

もう1つは、カバーは曲げて、立たせて置くことができるのだが、カバーを曲げるとチープなカバーは形がついてしまうこと。閉めたときに、真ん中が浮いてしまうのである。
残念!
テーブルに、カバー面を下に置いておけば、元に戻る。
使うなら、カバーは曲げないで使うようにする必要がある。
もともとおしゃれを気取るつもりが全くないので、閉まりが悪い事と合わせて対処するため、ゴムバンドを使うことにする。

これで問題は解決。
チープ素材なので、耐久性はないだろうなあ。
いずれはカバーを買うことになるだろうと思う。
2018.5.27
0 件のコメント:
コメントを投稿